#記号
サイドチャットの入力ボックスで、#記号を使用してコード、ファイル、フォルダー、ワークスペースなど、さまざまなタイプのコンテキストを追加できます。通常、リストにはエディターで現在開かれているファイルに関連する推奨コンテキストが表示されますが、必要なコンテキストを検索して入力ボックスに追加することもできます。追加するコンテキストのタイプに応じて、AIアシスタントはより正確で関連性の高い応答を提供します。
#Code
#Codeを使用することで、関数やクラスに関連するコードをAIアシスタントとのチャットのコンテキストとして追加できます。結果リストはデフォルトで、エディターで現在開かれているファイルの関数やクラスを表示します。選択する前に、推奨される関数やクラスのコードをプレビューできます。推奨されるコンテンツが必要なものでない場合は、キーワードを使用して目的の関数やクラスを検索できます。
注意: Traeにプログラミング言語に対応するLanguage Server Protocol(LSP)がない場合は、事前にインストールしてください。そうでないと、Traeがコードシンボルを認識できない可能性があります。
入力ボックスで**#を入力するか、左下の# コンテキスト**ボタンをクリックします。
入力ボックスの上にコンテキストタイプのリストが表示されます。
リストからCodeを選択(または#記号の後に手動でCodeを入力)し、Enterキーを押します。
リストには、エディターで現在開かれているファイルで利用可能な関数とクラスが表示されます。リスト内のアイテムにマウスを合わせると、その関数やクラスのコード内容が左側にプレビュー表示されます。
推奨される関数とクラスが必要なものでない場合は、**#Code:**の後に目的の関数やクラスの名前またはキーワードを入力します。
AIアシスタントがプロジェクト内で関連する関数とクラスを検索し、プレビュー用にリストに表示します。
リストから、コンテキストとして指定したい関数またはクラスを選択します。
#File
#Fileを使用することで、指定されたファイルのすべての内容をAIアシスタントとのチャットのコンテキストとして設定できます。結果リストはデフォルトで、エディターで最近開かれたファイルを表示します。これらのファイルのディレクトリをプレビューして、同じ名前のファイルを誤って選択することを避けることができます。表示されたファイルが必要なものでない場合は、キーワードを使用して目的のファイルを検索できます。
入力ボックスで**#を入力するか、左下の# コンテキスト**ボタンをクリックします。
入力ボックスの上にコンテキストタイプのリストが表示されます。
リストからFileを選択(または#記号の後に手動でFileを入力)し、Enterキーを押します。
リストには、エディターで最近開かれたファイルが表示されます。リスト内のファイルにマウスを合わせると、そのファイルのディレクトリが左側に表示されます。
推奨されるファイルが必要なものでない場合は、**#File:**の後に目的のファイルの名前またはキーワードを入力します。
AIアシスタントがプロジェクト内で関連するファイルを検索し、リストに表示します。
リストから、コンテキストとして指定したいファイルを選択します。
#Folder
#Folderを使用することで、指定されたフォルダーのすべての内容をAIアシスタントとのチャットのコンテキストとして設定できます。結果リストはデフォルトで、エディターで現在開かれているファイルに関連するフォルダーを表示します。これらのフォルダーのディレクトリをプレビューして、同じ名前のフォルダーを誤って選択することを避けることができます。表示されたフォルダーが必要なものでない場合は、キーワードを使用して目的のフォルダーを検索できます。
注意: #Folder機能には、プロジェクトのコードインデックスが完全に構築されている必要があります。そうでないと、フォルダーからのコンテンツの取得に悪影響を与え、AIアシスタントからの不完全な応答につながる可能性があります。質問をする際、インデックスが構築されたことがない、または現在構築中の場合、参照セクションに「インデックスが構築されていません」または「インデックス構築中」と表示されます。
入力ボックスで**#を入力するか、左下の# コンテキスト**ボタンをクリックします。
入力ボックスの上にコンテキストタイプのリストが表示されます。
リストからFolderを選択(または#記号の後に手動でFolderを入力)し、Enterキーを押します。
リストには、エディターで現在開かれているファイルに関連するフォルダーが表示されます。リスト内のフォルダーにマウスを合わせると、そのフォルダーのディレクトリが左側に表示されます。
推奨されるフォルダーが必要なものでない場合は、**#Folder:**の後に目的のフォルダーの名前またはキーワードを入力します。
AIアシスタントがプロジェクト内で関連するフォルダーを検索し、リストに表示します。
リストから、コンテキストとして指定したいフォルダーを選択します。
#Workspace
#Workspaceを使用して、ワークスペース全体についてAIアシスタントに質問できます。アシスタントは自動的にワークスペース内で最も関連性の高いコンテンツを検索し、応答のコンテキストを提供します。この機能は、馴染みのないプロジェクトに遭遇した際に特に役立ち、プロジェクトで実装されている機能とコードの包括的な理解を提供し、迅速に理解を深めることができます。